top of page
Ebook

ebc

e-book course

誰でも

できる

電子書籍出版講座

​□いつかは自分の本を出版してみたい

□ブランディング・実績を付けたい

□見込み客リスト集めに苦労している

□毎日のSNSやブログの投稿に疲れている

□自分の人生の棚卸しがしたい

□誰かの役に立ってやりがいを感じたい

□伝えたいことがある

□印税が欲しい

□人生を変えたい

女の思考
デジタルブックを読む

どれか一つでも当てはまるものがあるとしたら、あなたに絶対オススメなのは...

電子書籍の出版です!

はじめまして!ライフコーチのららです。あなたは自分の本を出版したいと思ったことがありますか?『いつか出せたらいいな〜』『でも今はまだ無理だな〜』そんな風に思っていませんか?私もそう思っていました。

 

私は電子書籍は読んだことはありますが、勿論出版したことはなかったですし出版の方法も全く知りませんでした。正直書くこともあまり得意ではありません。そんな私でも1ヶ月ちょっとで出版でき、ベストセラーランキングの9部門で1位を獲得することもできました。

私が本を出版してみて一番感じたことは『全ての人が電子書籍を出版するべきだ!』ということでした。そしてそのタイミングで様々な方から『私もいつか出版してみたい』『やり方を教えて欲しい』という声を頂きました。ならば!と急遽この電子書籍出版講座を作らせて頂きました。
 
私は、出版業界の人でもありませんし有名作家さんでもありません。でも逆に、だからこそ、興味があるけど自分にもできるの??と思っていらっしゃる”未来の著者”の方々のお役に立てるはずです。
 
この講座は、私自身の経験を元に出版のプロセスを10のステップに分け、1から順番に進めて頂くことで誰でも必ず出版できるようになっています。そして出版して頂くのは勿論のこと、ベストセラーランキング1位も獲得して頂きたいと思っています。この講座ではその為の秘訣もお伝えすると共にご希望の方には*個別サポートの特典もお付けしています。(*個別サポートは出版後のランキング1位を獲得するためのキャンペーンに関してのみとなります。また、このサポートの対象は正規価格ご購入者のみとなっております。対象外でご希望の方には別途オプションにてお受けすることも可能ですのでますはご相談ください。)

電子書籍は、ただの本のデジタル版、と思っている方も少なくないかもしれませんが、実は今やそれだけではないのです。本という側面とビジネスのツールやメディアとしての側面の2つを持っているのが電子書籍です。それを知っている人達だけが使い始めています。電子書籍をメインに移行し始めている出版社も出てきているほどです。紙の本と電子書籍は、全く違うもの、と考えたほうが良いほど、電子書籍は新しい可能性を秘めています。

今後ますます成長していくことは明らかで、すでに多くの人が使い始めていますが、と言っても全体から見ればまだまだ知らない人、使っていない人の方が圧倒的に多いのが現状です。
 
だからこそ、今がチャンスなのです。このタイミングで参入できるかどうかで今後の人生が変わる!と私は確信しています。それはビジネスをしているしていないに関係なく、全ての方に当てはまることです。
 
1人でも多くの方にシェアしたい!1日でも早く出版してもらいたい!ベストセラーランキング1位を獲得して欲しい!人生やビジネスの大きな転機のキッカケにして欲しい!そんな思いで作ったのがこの講座です。全てオンラインにてご自分のペースで進めていただけます。

電子書籍を出版するべき8つの理由

1. 早い・安い・簡単

紙の本の出版とは違い、誰でもお金をかけずに短期間で出版することができます。そして、自分の好きなことを書くことができます。紙の本の場合は、出版までに最低1年はかかってしまいますが、電子書籍の場合は1ヶ月以内で出版する人も少なくありません。

紙の本に比べると、全ての点において圧倒的に出版のハードルが下がりますので誰でも出版しやすくなります。『いつか』と思っていたことが『今すぐ』に実現することができます。

2. ブランディング・実績

通常、実績や信頼を得ていくためには、地道に時間をかけて毎日コツコツと積み上げていかなければなりませんが、電子書籍を出版することで全くの無名な人でも『本を出版した人』として実績がつきます。信用度、信頼度がアップします。あまり経験や実績がない人ほど電子書籍の出版はおすすめなのです。ベストセラーランキング1位を獲得すれば更に強い実績を得ることができます。

3. 優良顧客・見込み客・ファン

本からの導線を作っておくことで見込み客リストを集めることができます。広告やsnsなどで、たまたま見かけた、知り合いの知り合いでなんとなく知っている、という方とは違い、あなたの本を一冊読んでくださっている方ですので、より濃い見込み客・あなたのファンになっているかもしれない人をリストに加えることができます。そして、それをお金をかけず無料で獲得することが可能になります。講座内ではその導線の作り方についてもお伝えしています。『何を』買うかよりも『誰から』買うか、が重要だと言われる今の時代に最適なツールです。

4. 自分の人生の棚卸し

出版する過程で、自分の人生や自分自身を見つめ直すことができます。本来の自分に気づいたり、本当にやりたいことが見つかったり、これをきっかけに大きく人生を変える人も少なくありません。

5. やりがい、貢献

自分の書いた本が誰かの人生を(良い方向へ)変えるかもしれない、と想像したことがあるでしょうか?これは想像の世界ではなく現実に起こりうることです。あなたが書いた本を読んで、何かしらポジティブな影響を受ける人がこの世の中のどこかに必ずいます。どこかで誰かの役に立っている、貢献できている、誰かの人生をも変えているかもしれない、そう考えるだけでもワクワクしませんか?それだけでも出版する意義があると私は思っています。

6. 印税

紙の本の印税は大抵10%程度です。4%程度の場合もあります。一方電子書籍の印税はなんと70%です。読み放題サービスのKindle unlimitedで読まれた場合でも収益はあります。始めてすぐに収益が出るものって他にはないんじゃないでしょうか?これも電子書籍を出版したいと思える点の1つです。

7. Kindle Unlimited

Amazonの読み放題サービスです。読む人にとってすごく嬉しいサービスなのですが、実は本を出す側にとってもとても嬉しいサービスなのです。普通に考えれば、私たちのような無名な人が本を出しても多くの人に購入してもらうのは中々難しいですが、この読み放題サービスのお陰で気軽に手にとってもらえる可能性が格段に上がります。これがなければ、私も出版していなかったかもしれませんしこの講座もできていなかったかもしれません。それほど重要で有難いサービスです。

8. タイミング

すでに大きなAmazonのマーケットですが今後さらに大きくなると予測されています。そして検索エンジンとしてもgoogleと並ぶほど巨大化していくと言われています。実際にアメリカでは何かを買いたいと思っている場合にはAmazonで検索する人の方が多くなってきています。そして、ご存知の方も多いと思いますが、ビジネスにはライフサイクルというものがあります。導入期、成長期、成熟期、衰退期の4つの期に分かれています。

lifecycle.jpg

そして、参入するのに一番良い時期は成長期。このタイミングで入ると自然と上りのエスカレータに乗るかのように、すっと苦労なく上がっていける、と言われています。

 

新しいものが日々次々に出てきますが、それが今後成長していくのかどうか、導入期の段階では判断するのは中々難しいものです。もちろん大当たりな場合もあり得ますが大外れな可能性もある。その段階で参入するのは賭けのようなものです。

成熟期ではもう既に飽和状態、多くの人が参入していてライバルも多く、そこで成功するのは難しくなります。

衰退期は、もう衰退していくだけなので当然遅すぎるタイミングです。

 

この成長期の前期が絶好のタイミングです。今後成長していくことは分かっているのにまだそれほど多くの人が始めていない、その段階がチャンスなわけです。

まさに、電子書籍が成長期の前期です。もうすでに日々多くの方が出版されていますが、まだまだ、知らない方、やってない方が多いですのでまだチャンスです!このタイミングですとランキングで1位も取りやすいですので1日でも早く出版することをオススメします!

受講者様の声

購入してよかった!と心から思っています!

とてもわかりやすいです!自分にもできそう!と思わせてもらいました。

この講座を受けることなしに、キンドル出版してはいけない!

電子書籍を通して、あんなになかなか取れなかったメルマガリストが取れていてびっくりです!

書くことがあるかもわからないのに購入してしまったのですが、書きたいことがどんどん湧いてきました!

安心感があって何度も聞きたくなります。

本当に素晴らしいです!心地よい声で講座にぐっと引き込まれる感じがしました。

イントロダクションだけみよう、と思っていてついつい全部見てしまいました。

短く的をついていて、それでいて必要なところはきっちりディテールを説明されていて分かりやすい!

Screen%20Shot%202020-12-02%20at%2011.32_
ayako_01.jpg
女2
ノートパソコンに向かう女性

ランキング1位を獲得できました!

まさかこんなに早く簡単に自分の本が出せるとは!嬉しい!!

本を選ぶ女性

この講座に含まれるもの

(全てオンラインでご自分のペースで進めていただけます)

イントロダクション1

出版に大切なこと

電子書籍の8つの〇〇

イントロダクション2

出版のコツと注意点

ebc限定グループについて

​出版に大切なもう1つのこと

必ず出版できる10ステップ

  1. テーマ

  2. 執筆準備​

  3. 執筆

  4. ​まえがき・あとがき

  5. タイトル

  6. 表紙デザイン

  7. リンク

  8. EPUB化

  9. 出版登録

  10. キャンペーン(目指せランキング1位!)

在宅勤務

ランサーズにて表紙デザインを発注する際に使えるテンプレート

誕生日プレゼント

特典

 ① KDP登録マニュアル

KDP登録の方法

 ② 表紙デザイン発注テンプレート

 ③ キャンペーン個別サポート(正規価格でご購入の方のみ)

ベストセラーランキング1位獲得キャンペーンの個別サポート

​(原則ご購入から1年以内とさせて頂きます)

 ④ ebccメンバーシップ

受講生限定メンバーグループへの参加資格

受講料

¥49,000

​↓

メルマガ登録者様価格

¥39,000

(キャンペーン個別サポートは含まれません。)

bottom of page