top of page


人生を変える5つの朝習慣
朝起きるとすぐ 枕元のスマホに手を伸ばし メールやSNSをチェックしていると 『あ、もうこんな時間!』 飛び起きて コーヒー飲みながら 急いで仕事へ出かける支度や 子供の世話でバタバタ ちょっとイライラ... そんな朝を送ってはいませんか? 朝一番の過ごし方は...


人生を好転させたかったら「コレ」にフォーカス!
「人生は下りのエスカレーターに乗っているようなものだ」 という話を聞いたことがあるでしょうか? 確かにそうですよね。 お金、体力、肌のたるみ(笑)何でも 何もせずにいたらそのままただ落ちていくだけ、減っていくだけ、衰えていくだけです。 なので毎日頑張るわけですが...


あなたの存在意義は自分が思っているよりもずっと偉大で影響力がある
以下の話は、私の本『超地味OLがエミー賞にノミネートされたワケ ハリウッド流・夢を叶える20の法則』のあとがきで書かせて頂いた話です。 ニューヨークに住むある女性が、ハワイで行われた1週間ほどのセミナーに参加しました。 彼女はその時付き合っていた彼氏から結婚を申し込まれてい...


コーチングとライフコーチの違い
今日はコーチングとライフコーチの違いについてお話ししたいと思います。 え?違うの?という方も少なくないのではないかと思うのですが 実は違うのです。 コーチングは、簡単に言うと『スキル』です。 質問をしていていくことで、その人から答えを導き出していくスキル、技術。...


人生の秘密とは...?
ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書』を見て衝撃を受け 憧れのアメリカへ渡り、在住17年目 LA大好きxライターのいづみさんが 『人生の秘密』について語ってくれました。 クリック ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


あなたの人生は誰かの心に火をつける!
『悦子の部屋』始めました。 人はそれぞれ、自分だけのストーリーを持っています。 そしてそれは 誰かの心に火をつける! 勇気 やる気 安らぎ 元気 希望 を与えてくれると思っています。 時には、その人の人生を大きく変えてしまうような...


輝く自分、輝く人生、の為に絶対必要なこと
人生を変える 成功する 夢を叶える 目標を達成する 幸せになる どれでも、叶えるためには まず初めに、絶対にやらないといけないことがあります。 なんだと思いますか? それは ゴール(目標)を明確にするということです。 でも、ただ目標を掲げただけではそのうちの54%の人は...


やりたいことが分からない人へ、とっておきの方法その②
前回 やりたいことを見つける方法その① について書きましたが 今日はその②についてです。 こちらは更にシンプルで つまらないかもしれません(笑) ではお伝えしますよ〜。 準備はいいでしょうか? 今やっていることを全力でやってみる! ジャーーン! ザ!つまらん!(笑) でもね...


やりたいことが分からない人へ、とっておきの方法その①
人生を変えたい! 今よりももっと幸せになりたい! と思うのであれば まずは 自分が何を求めているのか どんな人生やどんな自分を心から幸せと感じるのか 物質的なものも含め何を手に入れたいのか 自分が向かうゴールを明確にすることが必ず必要になります。 でも...


あの頃の私へ
Dear. あの頃の私へ 今までと同じような基準で 今までと同じように選択して 今までと同じようなことをやっていたら 今までと同じような人生にしかならないよ 今の人生を変えたい 自分を変えたい ともしも思っているのなら 無理!不可能!と思っていたことを...


叶いそうもない夢を持った方が人生うまくいく
叶いそうもない ありえない夢を持った方が 人生は楽しいし うまくいく と私は確信してます。 私ごとですが 30歳で全てを手放し一人アメリカへ ゼロからのチャレンジ 経験ゼロ 学歴ゼロ 就労ビザなし 英語力なし から ハリウッドでのお仕事 仕事でグリーンカード取得...


2行の英語スピーチで笑いとったで!
TV界のアカデミー賞と言われる エミー賞にノミネートしていただいたお話は 何度か自慢のようにしていると思いますが (自慢なんでね。あ、言っちゃった。笑) その授賞式前に レセプション、前夜祭みたいなもの? がありました。 私は『Outstanding Main Title...


私が会えて一番嬉しかったアメリカの大スター
アメリカの映画やテレビのデザインプロダクションで働いていて ミーティングなどにもよく連れて行ってもらっていたので 『今までで一番会えて嬉しかった人は?』 とたまに聞かれることがありました。 通常、ミーティングは 監督さんやプロデューサーさんなど...


スパイク・リー監督から学んだこと
昔から一人でカフェに行くのが好きで それはLAでも日本でも何も変わらず 特に、家ではダラダラしがちなので 作業しなきゃいけないことがあるときには ノートパソコンやら諸々詰め込んだ 重っいリュック背負って 街へ繰り出します(古い言い方?笑) 今日も...


若けりゃいーってもんじゃないのヨォ!
トイレで泣かないためにやったこと というお話を以前にしましたが だからってね 世の中そんなに甘くはない訳で すぐに全てがうまくいく訳はなく しばらくはね やっぱり トイレ駆け込んで泣く みたいな日々は続いておりました。 夜家に帰ってからも アイデアを絞り出そうと...


トイレで泣きたくないためにやったこと②
昨日の続きです。 トイレで泣きたくないためにやったこと 「言葉で説明できないならビジュアルで!」作戦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 仕事の流れは まずアイデアを考えたら 次にボードというものを作るんです。 『絵コンテ』のようなものなのですが...


トイレで泣きたくないためにやったこと①
ハリウッドのデザインプロダクションで働き始めた当初 トイレに駆け込んで泣いていたことがありました。 今日は トイレで泣きたくないためにやったこと のお話です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 映画のオープニングタイトルだろうが...


ブラピネタNo.2 ~エツコ・ピット編~
すみません。 今日も ブラピネタ第2弾です^^ 私がブラピと初めて出会ったのは(笑) 『スパイゲーム』という映画なのですが (ロバート・レッドフォードとダブル主演) その映画の オープニングタイトル クレジットタイトル? って言った方が分かりやすいのかな? 映画の冒頭の...


ブラピとの出会い♡
今日のタイトルを見て おぉ! と思った方いらっしゃると思いますが ごめんなさい! ちょっとやっちゃいました(笑) 正確には ブラピとの出会い(あちらは作品の中) です。 残念ながらリアルでは 会ったことはないんですが 私にとっては、この「出会い」は...


ベーグル?行列?あなたはどっちタイプ?
世の中には2種類の人間がいます。 貴方はどっち? というお話です。 サイモン・シネック という方をご存知でしょうか? 彼の有名な『ゴールデンサークル』 の動画の再生回数 なんと 5000万回以上! なので、ご存知の方も多いかもですね。 ...
bottom of page